豊寿の日常
12月.1月の豊寿の様子🎵
12月.1月の豊寿でのご様子を紹介します♪
まずは室内レク大会の様子です♪
入居者様チーム対抗で色々なゲームをして頂き、良い汗をかき、運動の後はお菓子を頂きました🎵
次はクリスマスの様子です♪
入居者様の皆様と一緒にケーキ作りを行いました。
皆さまとても上手にデコレーションされて見た目も味も最高でした♪
次は年越会の様子です。
ひょっとこと施設長の顔の福笑いを行いました🎵
なかなかのズレ具合に皆さんの笑い声が聞かれました☆
続いて新年交礼会の様子です♪
今年度は景品をリニューアルしての開催となりました☆
極大吉の最大の景品が各ユニットに1本🎵
小さい景品も大きい景品も開けるまでは中身が分かりません🎵
※ご入居者様了承のもと、写真を掲載しています。
令和5年10月11月の豊寿の様子
10月11月の豊寿の様子をご紹介させていただきます。
まずは10月の誕生会の様子です。
施設長からのプレゼント、美味しい食事に大変喜ばれていました。
次は創作活動の様子です。
猫のマグネットフックを作りました。皆さんとても上手に作られていました。
次は毎年恒例のサンマの炭火焼きを提供させていただきました。
美味しいと大好評でした。
11月の様子を紹介します。
11月誕生会のメニューです。かつおのたたき大好評でした。
次は避難訓練の様子です。
皆さん真剣に実施されていました。
最後にみんな大好き寿司の日のメニューです。
皆さんお腹いっぱいお寿司を食べて大変満足されていました。
ご入居者様了承のもと、写真を投稿しています。
☆8月の豊寿の様子☆
先月に続き暑さが続いた8月ですが、豊寿の皆様は変わらず元気に過ごされております!
そんな豊寿の8月の様子です。
活性クラブでは皆様で煮リンゴ作りを行いました!
食べやすいように皮をむき、一口大に切ったリンゴにお水とお砂糖を入れ・・・
煮詰めて甘く柔らかくなったら完成です!
暑い日なので、アイスも添えて・・・皆様とてもおいしそうに頂いてました。
8月という事もあり、豊寿の畑の様子です!
とても暑い日でしたが、畑の作物はすくすくと成長していました。
皆様と一緒に様子を見に行き、楽しそうな声を聴くことが出来ました。
以上が8月の豊寿の様子になります。
まだ暑い日も続きそうですが、皆様には豊寿の畑の作物のように元気で過ごしてもらえればと思います!
一部のみの紹介となってしまいますが、今後もまた、豊寿の様子をお伝えしていけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いし致します!
※入居者様、関係者の皆様、承諾のもと写真を掲載しております。